開催!!2014夢ひろばVol.3「レディース/ガールズサッカー大会」
飛騨Area Girls FC Dream
~レディース/ガールズサッカー大会~
click:レディース/ガールズサッカー大会PDF文書を表示
現在 多少の雨が降っていますが 予定通り
「夢ひろば」を開催します
着替えなど 各自必要なものをご用意ください
たくさんのご参加おまちしています
協賛:飛騨地区サッカー協会
主催:飛騨Area Girls FC Dream
対象:全ての女性・女の子
日時:6月29日(日) 受付:8:50 9:00から11:30
会場:丹生川グリーンパークひろ野(丹生川町細越713番地)
参加費:無料
大会内容:どなたでも楽しめます(特に初心者・女の子の参加大歓迎)
持 ち 物:サッカー(運動)のできる服装、運動靴でご参加ください
※飲み物、着替えなど各自で持参ください
ボールなどは不要です
申込方法:当日会場にて受付(事前の申し込みは要りません)
《注意事項》原則、雨天決行です(雨での中止はありません)
悪天候(警報レベルの大雨、台風、雷、雪等)の場合は中止となります
事務局又はブログにてご確認ください
Blog
http://hidaareagirlsfcdream.hida-ch.com/
お問合せ
飛騨Area Girls FC Dream事務局
担当:岡村
Tel 090-4868-0906
E-mail hirosummer1971@yahoo.co.jp
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】
にほんブログ村
にほんブログ村
女子サッカー ブログランキングへ
7月の日程
click:7月練習・試合日程表PDF文書を表示
7月の日程
日付 | 区分 | 場所 | 時間 | 当番・備考 |
2日(水) | 練習 | 国府中学校グランド(未定) | 18:30~20:30 | 下林 |
4日(金) | 練習 | 西小学校グランド(未定) | 18:30~21:00 | 清水 |
7日(土) | U-15練習 | 日枝中校グランド(未定) | 18:30~21:00 | 蒲(美) |
U-15TC | 東海トレセン女子U-15(静岡県 清水ナショナルトレーニングセンター)※選考対象者 | |||
8日(日) | 練習 | 丹生川グリーンパークひろ野(未定) | 13:30~16:00 | 道上 |
U-15TC | 東海トレセン女子U-15(静岡県 清水ナショナルトレーニングセンター)※選考対象者 | |||
9日(水) | 練習 | 国府中学校グランド(未定) | 18:30~20:30 | 高田 |
11日(金) | 練習 | 西小学校グランド(未定) | 18:30~21:00 | 美素 |
12日(土) | U-15練習 | 松倉中校グランド(未定) | 18:30~21:00 | 河瀬 |
U-12TC | 岐阜県少女トレセン(長野遠征)※選考対象者 | |||
U-12・11TC | 岐阜県女子トレセン(郡上美並まん真ん中グランド)※選考対象者 | 18:30~20:30 | ||
U-15/12TC | 飛騨・中濃・東濃地区少女トレセン(郡上美並まん真ん中グランド) | |||
13日(日) | 練習 | 丹生川グリーンパークひろ野(未定) | 13:30~16:00 | 高松 |
U-12TC | 岐阜県少女トレセン(長野遠征)※選考対象者 | |||
U-12試合 | ||||
16日(水) | 練習 | 清見高齢者運動広場(清見ドーム) | 18:30~20:30 | 三島 |
18日(金) | 練習 | 国府福祉の里(屋内) | 18:30~21:00 | 角島 |
19日(土) | U-15練習 | 国府福祉の里(屋内) | 18:30~21:00 | 松山 |
U-15/12・11 TC | 女子飛騨地区トレセン | |||
20日(日) | 練習 | 丹生川グリーンパークひろ野(未定) | 13:30~16:00 | 藤堂 |
U-12試合 | こくみん共済サッカーリーグ in Gifu 飛騨地区(久々野総合運動公園グランド)※当番団 | |||
U-12・11TC | U-12/U-11飛騨地区練習会※選考対象者 | |||
23日(水) | 練習 | 清見高齢者運動広場(清見ドーム) | 18:30~20:30 | 蒲(琴) |
25日(金) | 練習 | 国府福祉の里(屋内) | 18:30~21:00 | 岡村 |
26日(土) | 主催 | 2014夢ひろばin Takayama 女子サッカー教室(杉崎公園グランド) | 9:00~11:30 | |
主催 | 第1回飛騨高山ドリームフェス女子サッカーU-15大会(杉崎公園グランド) | |||
27日(日) | U-12試合 | こくみん共済サッカーリーグ in Gifu 飛騨地区(大八グランド) | ||
主催 | 第1回飛騨高山ドリームフェス女子サッカーU-15大会(杉崎公園グランド) | |||
30日(水) | 練習 | 清見高齢者運動広場(清見ドーム) | 18:30~21:00 | 石原 |
屋外スポーツ施設 利用休止期間7月15日(火)~8月25日(月)は「マイマイガ」発生状況によって
練習場所の変更がある場合がありますのでご注意ください
お知らせ・お願い
・7月は会費入金月になります。スポーツ少年団団員登録料を含め納入をお願いします。
・屋外スポーツ施設の夜間照明及び小中学校体育館の夜間利用を、マイマイガの成虫が飛来すると思われる次の期間、利用休止となります
利用休止期間 7月15日(火)~8月25日(月)※発生状況によっては日程の変更があります。
・緊急時の対応、子供の迎えの確認、救急箱と道具を 前回当番より預かり必ず練習場所に道具が届くようお願いします。
・練習時の遅刻・欠席は監督・コーチに連絡することを徹底してください。
今後の主な予定(※遠征及び試合の詳細は決定しだいお知らせします)
click:7月練習・試合日程表PDF文書を表示 にてご確認ください


2014夢ひろばVol.4「女子サッカー教室」を開催します
たくさんの参加お待ちしています♪



練習・試合日程をご確認の上、直接練習場所へお越しください

お問合せ
飛騨Area Girls FC Dream事務局
担当:岡村
Tel 090-4868-0906
E-mail hirosummer1971@yahoo.co.jp
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】

にほんブログ村

にほんブログ村

女子サッカー ブログランキングへ
第28回水野旗 試合結果
平成26年6月22日(日)大八グランドにて
第28回水野旗 Aランクに参加しました

1回戦
FC Dream A 0-1 ウイングス A
6・7位決定戦
FC Dream A 0-0 新宮 A
1-3 PK


6年生2人というチーム状況の中での、Aランクしかも慣れない11人制のトーナメント、
試合は惜しくも負けましたが、みんなの気持ちの入ったプレイは、指導者みんなとても誇らしいです。
どんなに苦しくても、前を向くことが、今のドリームのスタイルです。
それができている今のU-12だから、これからどんな苦しい試合でもいい結果が残せると思います。
まだまだ、ドリームエキスプレスは、走りだしたばかりです!
大会関係者の皆様
円滑な運営に ご理解、ご協力頂きましたことに感謝致します

Aランク
優勝 ウイングスA
準優勝 花里A
3位 高山東A
Bランク
優勝 ウイングスB
準優勝 高山東B
3位 山王B
Cランク
優勝 花里C
準優勝 国府C
3位 ウイングスC
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】

にほんブログ村

にほんブログ村

女子サッカー ブログランキングへ
少女サッカーリーグ 最終試合結果
click:2014年度 第23回岐阜県少女サッカーリーグ試合結果PDF文書を表示
5月25日(日)島西グランド
6月1日(日)島西グランド
6月8日(日)フィールド掛洞
6月22日(日)島西グランド ※水野旗のため欠席
4日目は高山での水野旗参加のため 和田コーチと選手3名が
高山での試合のあと表彰式に参加してくれました

少女サッカーリーグ最少失点2での優勝

キャプテンを中心に みんなで走って守った結果がでましたね

6月25日(水) 岐阜新聞掲載記事より
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】

にほんブログ村

にほんブログ村

女子サッカー ブログランキングへ
2014夢ひろばVol.3「レディース/ガールズサッカー大会」
飛騨Area Girls FC Dream
~レディース/ガールズサッカー大会~
click:レディース/ガールズサッカー大会PDF文書を表示
協賛:飛騨地区サッカー協会
主催:飛騨Area Girls FC Dream
対象:全ての女性・女の子
日時:6月29日(日) 受付:8:50 9:00から11:30
会場:丹生川グリーンパークひろ野(丹生川町細越713番地)
参加費:無料
大会内容:どなたでも楽しめます(特に初心者・女の子の参加大歓迎)
持 ち 物:サッカー(運動)のできる服装、運動靴でご参加ください
※飲み物、着替えなど各自で持参ください
ボールなどは不要です
申込方法:当日会場にて受付(事前の申し込みは要りません)
《注意事項》原則、雨天決行です(雨での中止はありません)
悪天候(警報レベルの大雨、台風、雷、雪等)の場合は中止となります
事務局又はブログにてご確認ください
Blog
http://hidaareagirlsfcdream.hida-ch.com/
お問合せ
飛騨Area Girls FC Dream事務局
担当:岡村
Tel 090-4868-0906
E-mail hirosummer1971@yahoo.co.jp
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】
にほんブログ村
にほんブログ村
女子サッカー ブログランキングへ
少年団父母リーグ 第1節 試合結果
少年団父母リーグ 試合結果
click:少年団父母リーグ日程表PDF文書を表示
第1節
6月14日(土) G-DREAM 0-0 山王SSS
ユニフォームも出来て、初陣
たくさん参加してもらえたので
走れなくなったら自己申告で交代と楽しみました
ベンチの応援も盛り上がり
初戦 怪我もなく無事終了しました
次節は 監督・コーチ得点の予定です
第3・4節
6月28日(土) Aコート 第2試合 20:10~
G-DREAM vs 東SSS
たくさんの応援ありがとうございました
【HomePage】
click:G-DREAM HomePage
サッカーをはじめたいお父さん・お母さん
娘さんと飛騨Area Girls FC Dreamを見にきませんか
練習時間帯でしたらいつでも体験・見学大歓迎です
ブログにて月別練習・試合日程をご確認の上、直接練習場所へお越しください
お問合せ
飛騨Area Girls FC Dream事務局
担当:岡村
Tel 090-4868-0906
E-mail hirosummer1971@yahoo.co.jp
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】
にほんブログ村
にほんブログ村
女子サッカー ブログランキングへ
東海女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 1回戦 試合結果
平成26年6月14日(土) 笠松人工芝にて
東海女子ユースサッカー選手権大会 1回戦に参加しました

飛騨Area Girls FC Dream(岐阜3位) 0-4 FCフェルボールMIMOZA(愛知2位)
ユース大会の戦い〔結果〕
県大会
vsコスモ △1-1(前1-0後0-1)
vs フェニックス ●0-2(前0-0後0-2)
vsジュベン ●1-2(前1-0後0-2)
vsフォレスタ○1-0(前1-0後0-0)
東海大会
vsフェルボールMIMOZA
●0-4(前0-1後0-3)


ユース大会、全日程が終了致しました
選手、親御さん、コーチ陣、お疲れ様でした
初の中学生だけでの参戦


どこまでできるかが今大会の鍵でした
チームとしての体制づくり、チームのレベルアップ、個のレベルアップ、
何よりも選手達のモチベーション、最善は何か?今、できる事は?課題が山のようにありました
しかし、なかなかクリアーできないまま大会への参戦…
私の中ではもっとできた、やりきれた、というのが本心
結果をみてもわかるように、ほとんどが後半に失点をしている
技術、体力、気力、が欠けている事は間違いない
しかし、もっとも欠けている事は…
日頃からサッカーに本気で向かっていたか!? (持続力)
ドリームを最高のチームにする事を本気で考えたか!? (チーム力)
この2つが非常に大きいと私は考える
持続力、チーム力は、サッカー、ドリームの中だけの事ではなく、これからの人生で必ずしも必要性があると思います
ドリームの選手達には、今しかない小学、中学年代で養ってくれればと願います
東海大会、非常に私なりに良い経験になりました
応援に駆けつけてくれた、U12メンバー、父兄の方々、ありがとうございました

チームとしての志し非常に感じました
東海大会はけして最終目標ではありません
最終目標は自分自身最高のプレイをだせたか、そして魅せれたか…
私は東海大会に参加していた他のチームを見てそう感じました
〓夢を力に〓
非常に大きい言葉です
click:2014年チームメンバー募集PDF文書を表示
【ワンクリックお願いします】

にほんブログ村

にほんブログ村

女子サッカー ブログランキングへ